私たちは遺品整理を専門とする業者として、数多くの現場に立ち会ってきました。
その中でも特に専門的な知識と技術を要するのが特殊清掃です。ご遺族の皆様が直
面される突然の悲しみの中で、通常の清掃では対応できないような状況に遭遇する
こともあります。この記事では、特殊清掃がどのようなサービスなのか、そしてな
ぜ専門業者による対応が必要なのかについて詳しくご説明いたします。
特殊清掃が必要となる状況

特殊清掃は、通常のハウスクリーニングでは対応が困難な、特殊な状況下で行われ
る清掃を指します。具体的には、以下のようなケースで必要とされます。
- 孤独死・自殺などにより発見が遅れた現場:ご遺体が長時間放置されると、
体液や血液などが広範囲に付着し、強烈な腐敗臭が発生します。これらの汚
染は一般的な洗剤では除去できず、放置すると建物の構造自体を傷める可能
性もあります。 - 事件・事故現場:殺人事件や事故などで血液や体液が広範囲に飛散し、通常
の清掃では対応できない場合です。感染症のリスクも伴うため、専門的な知
識と装備が必要です。 - 火災現場:火災による煤(すす)や消火活動による水濡れ、異臭などが広範
囲に及んだ場合です。通常の清掃では除去しきれない焦げ付きや煤汚れ、そ
して特有の臭いが残ります。 - ゴミ屋敷の清掃:長年にわたりゴミが溜め込まれ、悪臭や害虫が発生してい
る現場です。ゴミの撤去だけでなく、汚染された床や壁の清掃、消臭作業が
必要となります。
これらの現場では、単に汚れを落とすだけでなく、感染症予防、悪臭の除去、そし
て建物の原状回復を目指した専門的な作業が不可欠となります。
特殊清掃の専門性と重要性

特殊清掃は、通常の清掃とは一線を画す専門性の高い作業です。その重要性は、以
下の点に集約されます。
衛生面・安全面のリスク管理
ご遺体の腐敗が進んだ現場や、血液・体液が付着した現場では、感染症のリスクが
非常に高まります。細菌やウイルス、さらには害虫が発生している可能性も否定で
きません。私たちは、作業員自身の安全はもちろんのこと、近隣住民の方々への配
慮も徹底し、専用の保護具(防護服、マスク、手袋など)を着用して作業にあたり
ます。また、適切な薬剤を用いて除菌・消毒を行い、衛生的な環境を取り戻しま
す。
強力な悪臭の徹底的な除去
特殊清掃の現場で最も深刻な問題の一つが、強烈な悪臭です。腐敗臭は建物の素材
に深く染み込み、通常の換気や消臭剤では決して取り除くことができません。私た
ちは、臭いの原因物質を特定し、専用の強力な消臭剤や特殊な機材を使用して、臭
いの元から分解・除去します。単に臭いを覆い隠すのではなく、根本的に解決する
ことで、その後の生活空間を快適に保つことができます。
精神的な負担の軽減
ご遺族の方々にとって、故人様がお亡くなりになった現場の状況を目の当たりにす
ることは、計り知れない精神的な負担を伴います。特に、特殊清掃が必要となるよ
うな状況の場合、その負担はさらに大きくなります。私たちは、ご遺族様が現場に
立ち入ることなく、安心して作業をお任せいただけるよう、プライバシーに配慮
し、迅速かつ丁寧に作業を進めます。ご遺族様のお気持ちに寄り添い、少しでも心
の負担を軽減できるよう努めることが、私たちの使命だと考えています。
建物の損傷防止と原状回復
体液や血液、あるいは火災による煤などは、放置すると建物の床材や壁材、さらに
は構造材にまで染み込み、深刻な損傷を引き起こす可能性があります。私たちは、
これらの汚染物質を適切に除去することで、建物の劣化を防ぎ、可能な限り原状に
近い状態に回復させることを目指します。必要に応じて、汚染された建材の撤去や
交換なども行い、安全で快適な居住空間を取り戻します。
特殊清掃の具体的な流れ

私たちは、特殊清掃の依頼をいただいてから、以下のステップで作業を進めてまい
ります。
お問い合わせと現地調査
まずはお電話またはメールにてお問い合わせください。状況を簡単にお伺いした
後、可能な限り早く現地に伺い、詳細な状況を確認させていただきます。現場の汚
染状況、臭いの程度、建物の構造などを確認し、最適な清掃プランをご提案するた
めの情報収集を行います。この際、ご遺族様のご要望や不安な点などもお伺いし、
丁寧にご説明させていただきます。
お見積もりとご契約
現地調査の結果に基づき、詳細なお見積もりをご提示いたします。作業内容、費
用、期間などについて、不明な点が無いよう丁寧にご説明し、ご納得いただいた上
でご契約となります。追加費用が発生する可能性についても、事前に明確にお伝え
いたします。
汚染物の除去・搬出
作業開始前に、周囲の家財などを保護します。その後、感染症のリスクがある汚染
物(体液、血液、汚染された建材など)を、専門の知識と装備をもって慎重に除
去・搬出します。これらの汚染物は、適切な方法で処理され、二次感染を防ぎま
す。
特殊清掃・消毒作業
汚染物を除去した後、特殊な洗剤や薬剤を用いて、汚染された箇所を徹底的に清
掃・消毒します。壁や床、天井など、汚染が及んだ範囲全体を丁寧に洗浄し、細菌
やウイルスを除去します。
消臭作業
最も重要な工程の一つが消臭作業です。単に表面的な臭いを取り除くのではなく、
臭いの原因物質を根本から分解・除去するために、専門の消臭剤や機材を使用しま
す。建材に染み付いた臭いに対しても、適切な方法で対処し、完全に消臭すること
を目指します。
最終確認と引き渡し
全ての作業が完了した後、お客様に現場をご確認いただきます。臭いや汚れが完全
に除去されているか、お客様ご自身の目でご確認いただき、ご納得いただいた上で
作業完了となります。必要に応じて、今後の清掃やメンテナンスに関するアドバイ
スもさせていただきます。
私たちがお約束すること
私たちは、特殊清掃というデリケートな作業を通じて、ご遺族の皆様に寄り添い、
安心して故人様との思い出と向き合える環境を提供することを使命としています。
• 迅速な対応:緊急性の高い状況であることを理解し、迅速かつ柔軟に対応い
たします。
• 徹底したプライバシー保護:お客様のプライバシーを最大限に尊重し、秘密
厳守で作業を行います。
• 安心の料金体系:不透明な料金設定は行いません。作業前に明確な見積もり
を提示し、追加料金が発生する場合には必ず事前にご相談いたします。
• 専門知識と確かな技術:特殊清掃に関する専門知識と豊富な経験を持つスタ
ッフが、確かな技術で作業にあたります。
• ご遺族の心に寄り添う姿勢:お気持ちを最優先に考え、丁寧で誠実な対応を
心がけています。
特殊清掃が必要な状況は、突然訪れるものです。私たちは、その困難な時に、専門
家として皆様のお力になれるよう、日々研鑽を積んでいます。もし特殊清掃につい
てお困りのことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。私たちは、皆
様が新たな一歩を踏み出すお手伝いをさせていただきます。